2011/01/08

2011年初漕ぎ(1/8)

2011年1月8日(土)
この冬は例年になく寒く感じます。
そのうえこの日はこの冬一番の冷え込みという予報。
それでも日中は穏やかな天気に恵まれるということだったので初漕ぎ&初ロー練をすることにしました。
天気予報によれば昼過ぎからは天気は下り坂とのことだったので、できるだけ朝早いうちに出艇できるよう、さらに氷点下が予想される早朝にできるだけ準備しないでいいように前日から出艇の準備をしていざ海へ!


なんて前日の決心なぞどこ吹く風、当日朝はなかなか温かい布団から抜けられず、いろは島についたのは10時。気温はそう寒くはないものの海面には薄く氷が張っている場所も!
海が凍っているのなんて初めて見ました。

先日初めてお会いした赤米おじさんと2人で出艇。


晴れていて、ベタ凪で、サイコーの天気でした。

1時間ほど島巡りをして出艇場所に戻った後は今年初のロー練。


ウエットスーツとパドリングジャケット、ロングジョンそして防水手袋で防備していても首から上は無防備。
頭をつけた瞬間に締め付けられるような冷たさに、3回まわるのがやっとでした。
それでも天候に恵まれ、さらにロールもちゃんと(?)できて、申し分ない初漕ぎとなりました。

この日の他の写真はこちらです。

0 件のコメント: